ワイドスパン

読み方:わいどすぱん
住宅において間口が広い間取りのことをいう。スパンとは間隔、間のことで、柱や壁の間隔を広く取ることができれば、光や風を室内に取り込みやすくすることができるので、南面する部屋に採用するケースが多く見られるようになった。

厳密な長さの定義はないが、通常は間口6m程度が一般的なため、それよりも広い7~8m以上ならワイドスパンといっているようである。


Warning: Undefined variable $catkwds in /home/c21toyokawa/c21toyokawa.jp/public_html/wp-content/themes/8market/single.php on line 119