土壌汚染

読み方:どじょうおせん
土壌汚染の明確な定義はないが、一般には土壌における有害物質の汚染値が環境基本法に基づく環境基準値を超過した場合をいう。

ここでいう有害物質は重金属等とVOC(揮発性有機化合物)の2種類あり、地下水又は直接摂取により人体の健康に悪影響を与える物質をいうが、 不動産 取引や評価において価格に影響を与える物質としては、この他に油等もある。

平成15年に施行された 土壌汚染対策法 が調査対象にしている 土地 は、有害物質使用特定施設(有害物質を取扱う工場等)が廃止された場合のその施設の 敷地 や、土壌汚染による健康被害が生ずるおそれがあると都道府県等が認めて命じた土地である。

現在では、不動産の取引において土壌汚染が存することが判明した場合、 売主 の負担で除去するという認識が定着しつつある。