布基礎

読み方:ぬのきそ
直接基礎の一種で、 建物 の土台に沿って連続して設けられた帯状の 基礎 のこと。断面が逆T字形になる。

「布」は、建築用語で水平に連続していることを意味し、フーチング(基礎底盤)がつながっていることから「連続フーチング基礎」ともいう。

一戸建て住宅でもっとも普及している基礎である。


Warning: Undefined variable $catkwds in /home/c21toyokawa/c21toyokawa.jp/public_html/wp-content/themes/8market/single.php on line 119